2008年03月22日
超高確率懸賞金レース~5人に1人の確率で1000L$~
先日、私Gollyはリアル仕事で初の札幌に行きました。
空港から出ることもなく、空港ホテルに宿泊し、翌日苫小牧まで片道1時間のランチを食べに漁港まで。なんとも贅沢なお昼でした。
さて、札幌は冷えますが、東京は桜がチラチラ出て、これから夜桜が綺麗になるので、SLも良いけど、たまには外で夜の空気と空を楽しんでみてください。
でもカートレースには参加してね~
それでは、これより事前エントリーを開始しま~す。
☆☆☆┃第15回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆
湘┃南┃ス┃ イ┃ー┃ル┃サ┃ー┃ キ┃ ッ┃ ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~5人に1人1000L$の懸賞金~
■高額賞金
優勝者:L$2000(確率1/30人)
各勝者:L$1000(確率6/30人)
参加者:L$50(確率24/30人)
■レース日時
3月29日(土)受付開始21時~
※23時終了予定
※事前エントリー締切は当日18時まで
※定員になり次第締切
■エントリー方法
“Golly Shan”にIMで『参加希望クラス』を 送信するだけ。
■参加条件&参加費
無料!!
※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。
■クラス
希望クラスは、基本自己申告制です。公平を期する為に
下記資格条件に合ったエントリーでお願いします。
① S-1クラス [光速レベル者向け](定員5名)
[資格] グランプリ経験者
② S-2クラス [音速レベル者向け](定員10名)
[資格] クラス問わず入賞経験者or1周45秒以下(性別不問)
③ オープンクラス [初心者向け](定員5名)
[資格] 性別・経験不問の一般対象
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
④ レディースクラス [初心者向け](定員5名)
[資格] 女性限定
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
⑤ アブスタクルクラス [運で勝負の人向け](定員5名)
[資格] 性別・経験不問
※レースの時まで障害内容秘密
■開催場所及びルール
http://seel.jp/ssc/
■戦歴サイト
http://race.seel.jp/
空港から出ることもなく、空港ホテルに宿泊し、翌日苫小牧まで片道1時間のランチを食べに漁港まで。なんとも贅沢なお昼でした。
さて、札幌は冷えますが、東京は桜がチラチラ出て、これから夜桜が綺麗になるので、SLも良いけど、たまには外で夜の空気と空を楽しんでみてください。
でもカートレースには参加してね~
それでは、これより事前エントリーを開始しま~す。
☆☆☆┃第15回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆
湘┃南┃ス┃ イ┃ー┃ル┃サ┃ー┃ キ┃ ッ┃ ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~5人に1人1000L$の懸賞金~
■高額賞金
優勝者:L$2000(確率1/30人)
各勝者:L$1000(確率6/30人)
参加者:L$50(確率24/30人)
■レース日時
3月29日(土)受付開始21時~
※23時終了予定
※事前エントリー締切は当日18時まで
※定員になり次第締切
■エントリー方法
“Golly Shan”にIMで『参加希望クラス』を 送信するだけ。
■参加条件&参加費
無料!!
※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。
■クラス
希望クラスは、基本自己申告制です。公平を期する為に
下記資格条件に合ったエントリーでお願いします。
① S-1クラス [光速レベル者向け](定員5名)
[資格] グランプリ経験者
② S-2クラス [音速レベル者向け](定員10名)
[資格] クラス問わず入賞経験者or1周45秒以下(性別不問)
③ オープンクラス [初心者向け](定員5名)
[資格] 性別・経験不問の一般対象
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
④ レディースクラス [初心者向け](定員5名)
[資格] 女性限定
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
⑤ アブスタクルクラス [運で勝負の人向け](定員5名)
[資格] 性別・経験不問
※レースの時まで障害内容秘密
■開催場所及びルール
http://seel.jp/ssc/
■戦歴サイト
http://race.seel.jp/
2008年03月09日
第14回カートレース結果
昨夜は、早い時点で混雑を予想して19時台から先行チェックインを開始しました。
今回も各クラス1名づつで4名のキャンセル待ちが出て、結局キャンセル待ちでエントリーできたのは、そのうち2名でした。エントリーできなかった方ごめんなさい。
そして、オープンクラスでは“あの殿堂入りシンちゃん”が帰ってきたり、恒例のアブスタクル(障害物)クラスは、初の2レースでした。
今回の障害物レース内容は、『レーサー VS チームSeel』でチームSeelがコースを逆走して、レーサーと正面衝突する過激なものでした。(^^;
S2クラスで初参戦の女性レーサーが、なんと初参戦にもかかわらずグランプリ出場という快挙をオープンクラス出場のチカさんと2名が成し遂げ、出場者の皆さんのレベルアップが顕著にでているレースでした。
なんといっても、光速の速さを誇るS1クラス。独走を続けていたナンバーズさんをダーマさんが後ろからピッタリと刺し、その隙にモリツナさんが追い抜く劇的なS1展開。いや~手に汗を握るレースでした。
本当に凄いレースを毎回繰り広げてくださる参加者の皆さんに感謝です!
では、各レースの結果です。
グランプリ
1位 morituna Watanabeさん
2位 Oriko Stoopさん(♀)(初)
3位 ayumi Hammererさん(♀)
4位 sumire Pappさん(♀)
5位 Saburou Jinnさん
6位 Chika Lunaseaさん(♀)(初)
S-1
1位 morituna Watanabeさん
2位 Numbers Kiddさん
3位 Wraith Rossiniさん
4位 Dharma Whiteberryさん(♀)
S-2 第1戦
1位 Oriko Stoopさん(♀)(初)
2位 Ohoo Amatさん
3位 ngoro Kiddさん
4位 Peipon Writerさん
棄権 Ryouta Watanabeさん
S-2 第2戦
1位 sumire Pappさん(♀)
2位 kintel Stromさん
3位 izumi Horanさん(♀)
4位 Sin Nagyさん
アブスタクル 第1戦
1位 Saburou Jinnさん
2位 Ayano Rangさん(♀)
3位 NH624P Iwishさん(♀)
4位 tokaiesprit7777 Oyenさん
5位 keimi Meiliさん(♀)
アブスタクル 第2戦
1位 ayumi Hammererさん(♀)
2位 nimo Littleさん(♀)
3位 Yasuhma Huetさん(♀)
4位 Haru Rouxさん(♀)
5位 Ley Tachikawaさん
オープン
1位 Chika Lunasea(♀)(初)
2位 Koji2000 Beck
3位 Kayzer Adamczyk
4位 Rabbit Jonson
5位 shintaro2006 Iwish
今回も各クラス1名づつで4名のキャンセル待ちが出て、結局キャンセル待ちでエントリーできたのは、そのうち2名でした。エントリーできなかった方ごめんなさい。
そして、オープンクラスでは“あの殿堂入りシンちゃん”が帰ってきたり、恒例のアブスタクル(障害物)クラスは、初の2レースでした。
今回の障害物レース内容は、『レーサー VS チームSeel』でチームSeelがコースを逆走して、レーサーと正面衝突する過激なものでした。(^^;
S2クラスで初参戦の女性レーサーが、なんと初参戦にもかかわらずグランプリ出場という快挙をオープンクラス出場のチカさんと2名が成し遂げ、出場者の皆さんのレベルアップが顕著にでているレースでした。
なんといっても、光速の速さを誇るS1クラス。独走を続けていたナンバーズさんをダーマさんが後ろからピッタリと刺し、その隙にモリツナさんが追い抜く劇的なS1展開。いや~手に汗を握るレースでした。
本当に凄いレースを毎回繰り広げてくださる参加者の皆さんに感謝です!
では、各レースの結果です。
グランプリ
1位 morituna Watanabeさん
2位 Oriko Stoopさん(♀)(初)
3位 ayumi Hammererさん(♀)
4位 sumire Pappさん(♀)
5位 Saburou Jinnさん
6位 Chika Lunaseaさん(♀)(初)
S-1
1位 morituna Watanabeさん
2位 Numbers Kiddさん
3位 Wraith Rossiniさん
4位 Dharma Whiteberryさん(♀)
S-2 第1戦
1位 Oriko Stoopさん(♀)(初)
2位 Ohoo Amatさん
3位 ngoro Kiddさん
4位 Peipon Writerさん
棄権 Ryouta Watanabeさん
S-2 第2戦
1位 sumire Pappさん(♀)
2位 kintel Stromさん
3位 izumi Horanさん(♀)
4位 Sin Nagyさん
アブスタクル 第1戦
1位 Saburou Jinnさん
2位 Ayano Rangさん(♀)
3位 NH624P Iwishさん(♀)
4位 tokaiesprit7777 Oyenさん
5位 keimi Meiliさん(♀)
アブスタクル 第2戦
1位 ayumi Hammererさん(♀)
2位 nimo Littleさん(♀)
3位 Yasuhma Huetさん(♀)
4位 Haru Rouxさん(♀)
5位 Ley Tachikawaさん
オープン
1位 Chika Lunasea(♀)(初)
2位 Koji2000 Beck
3位 Kayzer Adamczyk
4位 Rabbit Jonson
5位 shintaro2006 Iwish