2008年10月23日
超高確率懸賞金レース~6人に1人の確率で1000L$~
☆☆☆┃第29回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆
ス┃ イ┃ー┃ ル┃サ┃ー┃キ┃ッ┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~6人に1人1000L$の懸賞金~

■高額賞金
グランプリ: L$2000+JACKPOT(確率 1/32人)
決勝出場者: JACKPOT(確率 5/32人)
各ヒート1位: L$800(確率 4/32人)
各ヒート2位: L$200(確率 4/32人)
各ヒート3位: L$100(確率 4/32人)
4位以下: L$50(確率 16/32人)
※準決勝では賞金が出ませんが、決勝戦ではグランプリ以外の方にJACKPOT懸賞金が出ます。
※上記確率は、あくまでも目安です。参加人数に応じて変動します。
■レース日時
10月25日(土)受付開始21時~
※23時終了予定
※事前エントリー締切は当日18時まで
※定員になり次第締切
■エントリー方法
“Golly Shan”にIMで「参加希望」を送る。
※当日空きがあれば、当日エントリーも受け付けますので、当クラブハウスに直接お越しください。
■参加条件&参加費
無料!!
※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。
■トーナメント方式
■開催場所
http://race.seel.jp/LM/
■戦歴サイト
http://race.seel.jp/
2008年10月15日
第28回カートレース結果
今回のレースでは、幾つかのレースでトップ争いが激しく行われ、後ろにベッタリ付き、ちょっとした瞬間に抜かれるなど、高いレベルで展開されました。

会場は、10月ということもあり空中に巨大なハロウィーンバージョンのカートが浮いている装飾がほどこされています。
惜しくも優勝を逃した人たちは、今回は涙を飲んでも、次回こそ実力を存分に発揮してグランプリを勝ち取って欲しいですぅ。
そして、今回のアブスタクル(障害物)は、「幸運を祈る!」という言葉から始まった。
あの伝説?魔の?最低な?“上空相撲”がバージョンアップしてレースではないレースが帰ってきた!!

おハヤシと共に担ぎ手が土俵お神輿を装着して登場しま、観戦の皆さんをも巻き込んでのお神輿担ぎ。
あれれ?上空相撲なのに、なぜお神輿なんだろう???へへへ...。
ななななんと、お神輿と土俵がくっついているから、担ぎ手が動くと土俵も動きます。
つまり、ダイキンSIMの人たちによるお神輿の上が“上空相撲”の土俵となっていて、お神輿が動くと土俵も動くという前代未聞の恐ろしいレース。レースからは逸脱しているが、誰にでも優勝のチャンスを!というテーマで行っている障害物レースなので、これはご愛嬌という大きな懐で一緒に楽しんでいただきたい。^^;
不満やブーイングもあるでしょうが、スイールサーキットを盛り上げて下さるために、事前に打ち合わせを重ね、スタンバイして出番を待って下さるなどの協力をして頂きましたダイキンスタッフの皆さんに感謝をしましょう♪ アリガトウ~。
■Grand Prix

1位sayaka Roux♀
2位Ohoo Amat
3位hiropon Enzo
4位art Junkers
5位Nobu Lyle
6位Hiromi Hamaski
■S-1クラス

1位sayaka Roux♀
2位Akiko Hak♀
3位Wraith Rossini
4位Tsutanagi Aya♀
5位Saru Raymaker♀
6位morituna Watanabe
■S-2クラス 第1戦

1位Ohoo Amat
2位chii Arai
3位sumire Papp♀
4位kintel Strom
5位Kenshirou Destiny
6位Yasuhma Huet♀
■S-2クラス 第2戦

1位Nobu Lyle
2位ari Woller♀
3位Oriko Stoop♀
4位takashiman Mighty
5位Ryouta Watanabe
6位Imodaruma Dench♀
■S-2クラス 第3戦

1位hiropon Enzo
2位onoken McMillan♀
3位Rabbit Jonson
4位nissan Jinn
5位Grappa Romano
6位Chika Lunasea♀
■アブスタクルクラス

1位Hiromi Hamaski
2位Yulie McCallen♀
3位Hikaruko Latte♀
4位Sin Nagy
5位Ley Tachikawa♀
6位keimi Meili♀
■オープンクラス

1位art Junkers
2位FREEDAM Klata
3位mihimaru Kayo♀
4位narumiusa Mazi♀
5位tomoaki Ireton
棄権kaokao Frog♀


会場は、10月ということもあり空中に巨大なハロウィーンバージョンのカートが浮いている装飾がほどこされています。
惜しくも優勝を逃した人たちは、今回は涙を飲んでも、次回こそ実力を存分に発揮してグランプリを勝ち取って欲しいですぅ。
そして、今回のアブスタクル(障害物)は、「幸運を祈る!」という言葉から始まった。
あの伝説?魔の?最低な?“上空相撲”がバージョンアップしてレースではないレースが帰ってきた!!

おハヤシと共に担ぎ手が土俵お神輿を装着して登場しま、観戦の皆さんをも巻き込んでのお神輿担ぎ。
あれれ?上空相撲なのに、なぜお神輿なんだろう???へへへ...。
ななななんと、お神輿と土俵がくっついているから、担ぎ手が動くと土俵も動きます。
つまり、ダイキンSIMの人たちによるお神輿の上が“上空相撲”の土俵となっていて、お神輿が動くと土俵も動くという前代未聞の恐ろしいレース。レースからは逸脱しているが、誰にでも優勝のチャンスを!というテーマで行っている障害物レースなので、これはご愛嬌という大きな懐で一緒に楽しんでいただきたい。^^;
不満やブーイングもあるでしょうが、スイールサーキットを盛り上げて下さるために、事前に打ち合わせを重ね、スタンバイして出番を待って下さるなどの協力をして頂きましたダイキンスタッフの皆さんに感謝をしましょう♪ アリガトウ~。
■Grand Prix

1位sayaka Roux♀
2位Ohoo Amat
3位hiropon Enzo
4位art Junkers
5位Nobu Lyle
6位Hiromi Hamaski
■S-1クラス

1位sayaka Roux♀
2位Akiko Hak♀
3位Wraith Rossini
4位Tsutanagi Aya♀
5位Saru Raymaker♀
6位morituna Watanabe
■S-2クラス 第1戦

1位Ohoo Amat
2位chii Arai
3位sumire Papp♀
4位kintel Strom
5位Kenshirou Destiny
6位Yasuhma Huet♀
■S-2クラス 第2戦

1位Nobu Lyle
2位ari Woller♀
3位Oriko Stoop♀
4位takashiman Mighty
5位Ryouta Watanabe
6位Imodaruma Dench♀
■S-2クラス 第3戦

1位hiropon Enzo
2位onoken McMillan♀
3位Rabbit Jonson
4位nissan Jinn
5位Grappa Romano
6位Chika Lunasea♀
■アブスタクルクラス

1位Hiromi Hamaski
2位Yulie McCallen♀
3位Hikaruko Latte♀
4位Sin Nagy
5位Ley Tachikawa♀
6位keimi Meili♀
■オープンクラス

1位art Junkers
2位FREEDAM Klata
3位mihimaru Kayo♀
4位narumiusa Mazi♀
5位tomoaki Ireton
棄権kaokao Frog♀


2008年10月15日
2009年上期ポイントシステム
ポイントシステムとは、2008年8月のレースより追加導入されたシステムで、各回の成績ごとに付与されるポイントと、参加するだけで貰えるポイントのことをいいます。そのポイントを半期ごとに集計し、表彰および賞品を差し上げるものです。

計算方法は、下記でもご覧になれますが、スイールサーキット会場でも“ノートカードGiver”をJACKPOTチップジャーの脇に設置しております。
<集計対象期間> 上期8月〜1月、下期2月〜7月
<ポイント数> GP10P、1位8P、2位6P、3位4P、4位以下2P、連続出場2P
<加算条件>
*サーキットレース及びカートレース共に加算対象です。
*サーキットレースの準決勝戦とカートレースのグランプリ戦ではポイントは加算されません。
*連続ポイントは欠場時点でリセットされ、再度連続出場により再計算。
<計算例>
【Aさん3回連続出場の場合】
初回3位、2回目2位(1連続)、3回目4位(2連続)
1回目4P
2回目6P+2P(連続2P X 連続回数1)=8P
3回目2P+4P(連続2P X 連続回数2)=6P
-----------------------------------------------------------------------
合計:18P獲得
【Bさん5回連続出場の場合】
初回5位、2回目6位(1連続)、3回目4位(2連続)、4回目7位(3連続)、5回目5位(4連続)
1回目2P
2回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
3回目2P+4P(連続2P X 連続回数2)=6P
4回目2P+6P(連続2P X 連続回数3)=8P
5回目2P+8P(連続2P X 連続回数4)=10P
-----------------------------------------------------------------------
合計:30P獲得
【Cさん 断続的連続出場の場合】
初回4位、2回目5位(1連続)、3回目欠場、4回目6位、5回目4位(1連続)の場合
1回目2P
2回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
3回目0P
4回目2P
5回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
-----------------------------------------------------------------------
合計:12P獲得
つまり、Cさんのように欠場した場合、連続ポイント計算が一から計算し直し(リセット)という事となります。

計算方法は、下記でもご覧になれますが、スイールサーキット会場でも“ノートカードGiver”をJACKPOTチップジャーの脇に設置しております。
<集計対象期間> 上期8月〜1月、下期2月〜7月
<ポイント数> GP10P、1位8P、2位6P、3位4P、4位以下2P、連続出場2P
<加算条件>
*サーキットレース及びカートレース共に加算対象です。
*サーキットレースの準決勝戦とカートレースのグランプリ戦ではポイントは加算されません。
*連続ポイントは欠場時点でリセットされ、再度連続出場により再計算。
<計算例>
【Aさん3回連続出場の場合】
初回3位、2回目2位(1連続)、3回目4位(2連続)
1回目4P
2回目6P+2P(連続2P X 連続回数1)=8P
3回目2P+4P(連続2P X 連続回数2)=6P
-----------------------------------------------------------------------
合計:18P獲得
【Bさん5回連続出場の場合】
初回5位、2回目6位(1連続)、3回目4位(2連続)、4回目7位(3連続)、5回目5位(4連続)
1回目2P
2回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
3回目2P+4P(連続2P X 連続回数2)=6P
4回目2P+6P(連続2P X 連続回数3)=8P
5回目2P+8P(連続2P X 連続回数4)=10P
-----------------------------------------------------------------------
合計:30P獲得
【Cさん 断続的連続出場の場合】
初回4位、2回目5位(1連続)、3回目欠場、4回目6位、5回目4位(1連続)の場合
1回目2P
2回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
3回目0P
4回目2P
5回目2P+2P(連続2P X 連続回数1)=4P
-----------------------------------------------------------------------
合計:12P獲得
つまり、Cさんのように欠場した場合、連続ポイント計算が一から計算し直し(リセット)という事となります。
2008年10月07日
超高確率懸賞金レース~6人に1人の確率で1000L$~
☆☆☆┃第28回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆
ス┃ イ┃ー┃ ル┃サ┃ー┃キ┃ッ┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~6人に1人1000L$の懸賞金~

■高額賞金
優勝者:L$2000(確率1/36人)+Jackpot
各勝者:L$1000(確率6/36人)+Jackpot
参加者:L$50(確率30/36人)
■レース日時
10月11日(土)受付開始21時~
※23時終了予定
※事前エントリー締切は当日18時まで
※定員になり次第締切
■エントリー方法
“Golly Shan”宛に『参加希望クラス』を IM送信。
■参加条件&参加費
無料!!
※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。
■クラス
希望クラスは、基本自己申告制です。公平を期する為に
下記資格条件に合ったエントリーでお願いします。
① S-1クラス [光速レベル者向け](定員6名)
[資格] グランプリ経験者
② S-2クラス [音速レベル者向け](定員12名)
[資格] クラス問わず入賞経験者or1周45秒以下(性別不問)
③ オープンクラス [初心者向け](定員6名)
[資格] 性別・経験不問の一般対象
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
④ レディースクラス [初心者向け](定員6名)
[資格] 女性限定
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
⑤ アブスタクルクラス [運で勝負の人向け](定員6名)
[資格] 性別・経験不問
※レースの時まで障害内容秘密
■開催場所
http://slurl.com/secondlife/Seel%20Circuit/110/112/23
■戦歴サイト
http://race.seel.jp/
ス┃ イ┃ー┃ ル┃サ┃ー┃キ┃ッ┃ト┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
~6人に1人1000L$の懸賞金~

■高額賞金
優勝者:L$2000(確率1/36人)+Jackpot
各勝者:L$1000(確率6/36人)+Jackpot
参加者:L$50(確率30/36人)
■レース日時
10月11日(土)受付開始21時~
※23時終了予定
※事前エントリー締切は当日18時まで
※定員になり次第締切
■エントリー方法
“Golly Shan”宛に『参加希望クラス』を IM送信。
■参加条件&参加費
無料!!
※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。
■クラス
希望クラスは、基本自己申告制です。公平を期する為に
下記資格条件に合ったエントリーでお願いします。
① S-1クラス [光速レベル者向け](定員6名)
[資格] グランプリ経験者
② S-2クラス [音速レベル者向け](定員12名)
[資格] クラス問わず入賞経験者or1周45秒以下(性別不問)
③ オープンクラス [初心者向け](定員6名)
[資格] 性別・経験不問の一般対象
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
④ レディースクラス [初心者向け](定員6名)
[資格] 女性限定
※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス
⑤ アブスタクルクラス [運で勝負の人向け](定員6名)
[資格] 性別・経験不問
※レースの時まで障害内容秘密
■開催場所
http://slurl.com/secondlife/Seel%20Circuit/110/112/23
■戦歴サイト
http://race.seel.jp/
2008年10月05日
第27回サーキットレース結果
いや〜今回のレースは、またピッコロチームの活躍が目立った。見所は、それぞれのヒートで戦って勝ち抜いたレーサーが立つ、頂点のグランプリ戦で6人中/4人がピッコロチームという結果でした。
さすがに最後のグランプリ戦では、息もつけないし、目も離せない戦いが繰り広げられた。一瞬でも隙があれば順位が入れ替わる、そんな激戦のレースでした。
果たしてピッコロチームを押さえ込むことができるのか。そのチームは誰なのか。いや〜今後のレースが見ものでしょうね。
そして、いよいよ次回のサーキットレースから新公式車が発表されます。近日新公式車を配布しますので、お楽しみに♫
では、今回のレース結果をどうぞ。
■Grand Prix

1位sayaka Rouxさん♀
2位Akiko Hakさん♀
3位Tsutanagi Ayaさん♀
4位Hikaruko Latteさん♀
5位Imodaruma Denchさん♀
6位morituna Watanabeさん
ゴーリプロデュースでもある和のレーシングチーム“飛天童子”が公認チームとして新たに参加!
■Semi Final 第1戦

1位sayaka Rouxさん♀
2位Akiko Hakさん♀
3位Tsutanagi Ayaさん♀
4位sumire Pappさん♀
5位hiropon Enzoさん
6位takashiman Mightyさん
■Semi Final 第2戦

1位Hikaruko Latteさん♀
2位Imodaruma Denchさん♀
3位morituna Watanabeさん
4位Ryohei Aichiさん
5位Rabbit Jonsonさん
6位Ohoo Amatさん
■1st Heat

1位sayaka Rouxさん♀
2位Tsutanagi Ayaさん♀
3位sumire Pappさん♀
4位nissan Jinnさん
5位Saru Raymakerさん♀
6位Ryouta Watanabeさん
7位Oriko Stoopさん♀
8位Sin Nagyさん
■2nd Heat

1位Akiko Hakさん♀
2位takashiman Mightyさん
3位hiropon Enzoさん
4位ari Wollerさん♀
5位Danny Joszpyさん
6位Chika Lunaseaさん♀
7位tokaiesprit7777 Oyenさん
8位syhee Yoshikawaさん♀
■3rd Heat

1位Hikaruko Latteさん♀
2位Imodaruma Denchさん♀
3位Ryohei Aichiさん
4位Yulie McCallenさん♀
5位kintel Stromさん
6位Ayami Theasさん♀
7位hiten7023k Yifuさん
8位Kenshirou Destinyさん
■4th Heat

1位Rabbit Jonsonさん
2位Ohoo Amatさん
3位morituna Watanabeさん
4位onoken McMillanさん♀
5位Bakanbu Takacsさん
6位mihimaru Kayoさん♀
7位chii Araiさん

さすがに最後のグランプリ戦では、息もつけないし、目も離せない戦いが繰り広げられた。一瞬でも隙があれば順位が入れ替わる、そんな激戦のレースでした。
果たしてピッコロチームを押さえ込むことができるのか。そのチームは誰なのか。いや〜今後のレースが見ものでしょうね。
そして、いよいよ次回のサーキットレースから新公式車が発表されます。近日新公式車を配布しますので、お楽しみに♫
では、今回のレース結果をどうぞ。
■Grand Prix

1位sayaka Rouxさん♀
2位Akiko Hakさん♀
3位Tsutanagi Ayaさん♀
4位Hikaruko Latteさん♀
5位Imodaruma Denchさん♀
6位morituna Watanabeさん
ゴーリプロデュースでもある和のレーシングチーム“飛天童子”が公認チームとして新たに参加!
■Semi Final 第1戦

1位sayaka Rouxさん♀
2位Akiko Hakさん♀
3位Tsutanagi Ayaさん♀
4位sumire Pappさん♀
5位hiropon Enzoさん
6位takashiman Mightyさん
■Semi Final 第2戦

1位Hikaruko Latteさん♀
2位Imodaruma Denchさん♀
3位morituna Watanabeさん
4位Ryohei Aichiさん
5位Rabbit Jonsonさん
6位Ohoo Amatさん
■1st Heat

1位sayaka Rouxさん♀
2位Tsutanagi Ayaさん♀
3位sumire Pappさん♀
4位nissan Jinnさん
5位Saru Raymakerさん♀
6位Ryouta Watanabeさん
7位Oriko Stoopさん♀
8位Sin Nagyさん
■2nd Heat

1位Akiko Hakさん♀
2位takashiman Mightyさん
3位hiropon Enzoさん
4位ari Wollerさん♀
5位Danny Joszpyさん
6位Chika Lunaseaさん♀
7位tokaiesprit7777 Oyenさん
8位syhee Yoshikawaさん♀
■3rd Heat

1位Hikaruko Latteさん♀
2位Imodaruma Denchさん♀
3位Ryohei Aichiさん
4位Yulie McCallenさん♀
5位kintel Stromさん
6位Ayami Theasさん♀
7位hiten7023k Yifuさん
8位Kenshirou Destinyさん
■4th Heat

1位Rabbit Jonsonさん
2位Ohoo Amatさん
3位morituna Watanabeさん
4位onoken McMillanさん♀
5位Bakanbu Takacsさん
6位mihimaru Kayoさん♀
7位chii Araiさん

