2009年05月22日
第41回スイールサーキット結果発表
またまた結果報告が遅れてすみません。
おととい帰国したばかりなので勘弁してくれよな。
さて、41回目のカートレースですが、新人で初めての方でも気軽に参加できるのがスイールサーキットなので、レース直前に公認チームピットを撤収し、チーム参戦イメージを無くし、個人参加をPRしました。
カートということもあって、なんと85%が新人によるレースという結果となりました。
スイールサーキットのコンセプトは、レース好きの人だけの為ではなく、セカンドライフを楽しむためにリンデンドルを賞金という形で獲得し、存分にインワールドを楽しんでもらおうという目的で2年続けてきました。
参加費用などは頂かず、非営利のボランティア運営で参加無料、自由参加、友達形成、高額賞金ということで運営を行ってます。
殺伐としたレースで、内輪で盛り上がるようなものを目指しておらず、広く、楽しく、より多くの人に仮想レースの楽しさを知って頂くために運営しています。
従って、運営メンバーはインワールドの公的な施設というような考え方で、大きな志を掲げて皆さんを迎えております。
全然難しいことはありませんので、まだセカンドライフを初めたばかりの方でも、レースに興味が無かった方でも、一緒に騒ぎませんか♪
新しい楽しみがきっと見つかるはずですよ。
今回は、タイニー人口が少ないと思っていままでタイニークラスを用意しませんでしたが、試験的にタイニークラスを初開催しました。
そのタイニークラス用の公式カートには、Kuma Brackenさん提供のKUMAカーが採用され、かわいいと大人気でした。

ちなみにKuma Brackenさんのお店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Trenza/172/195/22
そして、恒例の名物障害物レースでは、1年ぶりに『逆走お邪魔虫レース』が行われました。
その内容とは、観戦に訪れた方を優先にコース上でドライバーの行く手を邪魔してもらう形でレースに参加し、ドライバーは普段逆に走ることがないコースを逆に走るというシンプルなもの。
しかし、これが意外と難しい。一度壁に激突すると方向感覚を失うという落とし穴がある。
また、コース上のお邪魔虫たちが様々な格好や道具で邪魔されるので、たまったものではないですね。
85%の新人または初参戦の方々なのに、初めてにしてはいい走りをする素質ある大型レーサーもおり、楽しんでもらえるレースとなりました。
それでは、今回のレース結果です。
■Grand Prix

1位 141.900 秒 morituna Watanabe
2位 143.733 秒 Oriko Stoop♀
3位 144.372 秒 mitsuo Mayo
4位 149.515 秒 Ley Tachikawa♀
5位 156.485 秒 teddy Dragoone
■S2 CLASS

1位 Oriko Stoop♀
2位 fazero Baxton♀
3位 hitoko Quan♀
4位 tokaiesprit7777 Oyen
5位 Yasuhma Huet♀
6位 mihimaru Kayo♀
■OBSTACLE CLASS 第1戦

1位 morituna Watanabe
2位 kukkii Aichi
3位 XBASE Arashi
4位 Happy Lemon♀
5位 Miho Waydelich♀
6位 reigin Broek♀
■OBSTACLE CLASS 第2戦

1位 mitsuo Mayo
2位 masaki Parx
3位 Pianissimo Boa♀
4位 hiten7023k Yifu
5位 Rinka Lisa♀
6位 YAGYUJUUBEI Vemo
■TINY CLASS

1位 Ley Tachikawa♀
2位 Kagope Dotterkelch♀
3位 Chiranga Choche♀
4位 Chiquitita Arai♀
5位 hiro Ort♀
6位 Gmy Roff♀
*表彰台がOPENになってますが、次回は対応します。
■OPEN CLASS
1位 teddy Dragoone
2位 canopus Sideshow
3位 canon Bruun
4位 Nica Denimore♀
5位 Jing Kranfel
6位 FLYBOY Copperfield




おととい帰国したばかりなので勘弁してくれよな。
さて、41回目のカートレースですが、新人で初めての方でも気軽に参加できるのがスイールサーキットなので、レース直前に公認チームピットを撤収し、チーム参戦イメージを無くし、個人参加をPRしました。
カートということもあって、なんと85%が新人によるレースという結果となりました。
スイールサーキットのコンセプトは、レース好きの人だけの為ではなく、セカンドライフを楽しむためにリンデンドルを賞金という形で獲得し、存分にインワールドを楽しんでもらおうという目的で2年続けてきました。
参加費用などは頂かず、非営利のボランティア運営で参加無料、自由参加、友達形成、高額賞金ということで運営を行ってます。
殺伐としたレースで、内輪で盛り上がるようなものを目指しておらず、広く、楽しく、より多くの人に仮想レースの楽しさを知って頂くために運営しています。
従って、運営メンバーはインワールドの公的な施設というような考え方で、大きな志を掲げて皆さんを迎えております。
全然難しいことはありませんので、まだセカンドライフを初めたばかりの方でも、レースに興味が無かった方でも、一緒に騒ぎませんか♪
新しい楽しみがきっと見つかるはずですよ。
今回は、タイニー人口が少ないと思っていままでタイニークラスを用意しませんでしたが、試験的にタイニークラスを初開催しました。
そのタイニークラス用の公式カートには、Kuma Brackenさん提供のKUMAカーが採用され、かわいいと大人気でした。

ちなみにKuma Brackenさんのお店はこちら↓
http://slurl.com/secondlife/Trenza/172/195/22
そして、恒例の名物障害物レースでは、1年ぶりに『逆走お邪魔虫レース』が行われました。
その内容とは、観戦に訪れた方を優先にコース上でドライバーの行く手を邪魔してもらう形でレースに参加し、ドライバーは普段逆に走ることがないコースを逆に走るというシンプルなもの。
しかし、これが意外と難しい。一度壁に激突すると方向感覚を失うという落とし穴がある。
また、コース上のお邪魔虫たちが様々な格好や道具で邪魔されるので、たまったものではないですね。

85%の新人または初参戦の方々なのに、初めてにしてはいい走りをする素質ある大型レーサーもおり、楽しんでもらえるレースとなりました。
それでは、今回のレース結果です。
■Grand Prix

1位 141.900 秒 morituna Watanabe
2位 143.733 秒 Oriko Stoop♀
3位 144.372 秒 mitsuo Mayo
4位 149.515 秒 Ley Tachikawa♀
5位 156.485 秒 teddy Dragoone
■S2 CLASS

1位 Oriko Stoop♀
2位 fazero Baxton♀
3位 hitoko Quan♀
4位 tokaiesprit7777 Oyen
5位 Yasuhma Huet♀
6位 mihimaru Kayo♀
■OBSTACLE CLASS 第1戦

1位 morituna Watanabe
2位 kukkii Aichi
3位 XBASE Arashi
4位 Happy Lemon♀
5位 Miho Waydelich♀
6位 reigin Broek♀
■OBSTACLE CLASS 第2戦

1位 mitsuo Mayo
2位 masaki Parx
3位 Pianissimo Boa♀
4位 hiten7023k Yifu
5位 Rinka Lisa♀
6位 YAGYUJUUBEI Vemo
■TINY CLASS

1位 Ley Tachikawa♀
2位 Kagope Dotterkelch♀
3位 Chiranga Choche♀
4位 Chiquitita Arai♀
5位 hiro Ort♀
6位 Gmy Roff♀
*表彰台がOPENになってますが、次回は対応します。
■OPEN CLASS

1位 teddy Dragoone
2位 canopus Sideshow
3位 canon Bruun
4位 Nica Denimore♀
5位 Jing Kranfel
6位 FLYBOY Copperfield



第43回スイールサーキット結果発表
第42回スイールサーキット結果発表
第40回スイールサーキット結果発表
第39回スイールサーキット結果発表
第38回スイールサーキット結果発表
第36回スイールサーキット結果発表
第42回スイールサーキット結果発表
第40回スイールサーキット結果発表
第39回スイールサーキット結果発表
第38回スイールサーキット結果発表
第36回スイールサーキット結果発表
Posted by Golly Shan at 12:18│Comments(2)
│■レース結果
この記事へのコメント
初心者に活躍の場をつくるなんていいことですねぇ〜
けど初心者相手にSeelの関係者が勝って優勝してるっておかしくありません?
所詮賞金を身内にばらまいてるだけなんですね。
そんなできレースに魅力もなにもありませんね。
お金目的の初心者と身内相手にがんばってください。
けど初心者相手にSeelの関係者が勝って優勝してるっておかしくありません?
所詮賞金を身内にばらまいてるだけなんですね。
そんなできレースに魅力もなにもありませんね。
お金目的の初心者と身内相手にがんばってください。
Posted by 通りすがり at 2009年05月22日 12:50
考え方が違いますね。
初心者だから優勝させるというのは、初心者に対して失礼ですよ。
誰もが初心者だったはずで、それを練習して勝ち上がってくる楽しみがあるんじゃないですか?!
それと、運営メンバーで参加している人はいませんよ。シム管理の協力者や、公認チームリーダーまでを関係者とおっしゃるのでしたら、それは関係者かもしれません。
しかし、当サーキットは公平をモットーに42回運営しています。
その前に通りすがりとしか名乗らない書き込み自体が悲しくないですか?
お金目的の初心者という風に言うのであれば、インワールドでモノを作って売ってるクリエータも、場所を貸している人も、バーでチップ貰っている人も全員がお金目的と言っているようなものです。
そのようなひねくれた事を言う事よりも一緒に皆と楽しんだらいいじゃないですか。
ここに来る人たちは、みんな優しくあなたを歓迎しますよ。
初心者だから優勝させるというのは、初心者に対して失礼ですよ。
誰もが初心者だったはずで、それを練習して勝ち上がってくる楽しみがあるんじゃないですか?!
それと、運営メンバーで参加している人はいませんよ。シム管理の協力者や、公認チームリーダーまでを関係者とおっしゃるのでしたら、それは関係者かもしれません。
しかし、当サーキットは公平をモットーに42回運営しています。
その前に通りすがりとしか名乗らない書き込み自体が悲しくないですか?
お金目的の初心者という風に言うのであれば、インワールドでモノを作って売ってるクリエータも、場所を貸している人も、バーでチップ貰っている人も全員がお金目的と言っているようなものです。
そのようなひねくれた事を言う事よりも一緒に皆と楽しんだらいいじゃないですか。
ここに来る人たちは、みんな優しくあなたを歓迎しますよ。
Posted by Golly Shan at 2009年05月24日 04:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |