blogram投票ボタン

プロフィール
Golly Shan
Golly Shan
Seel Circuit(スイールサーキットSIM)のオーナー

Seel Circuit Sim

※毎月2回高確率高額懸賞金レースを開催中!(参加無料)

戦歴サイト

SIMレンタル
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
----● 運営管理メンバー ●---- スイールサーキット実況担当
実況担当:kenmi

スイールサーキット実況補助
実況補助:minatsu

スイールサーキット進行担当
進行担当:Yukimaru

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:Aya

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:mei

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:hatoko

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:aco

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:usami

スイールサーキット環境保全委員長
環境保全委員長:morituna

スイールサーキット
レース警備:kenji



---● スイール公認チーム ●---
(アルファベット順)
チーム飛天童子
チーム名:
Team 飛天童子
リーダー:
hiten7023k Yifu

J'S レーシングクラブ
チーム名:
J'S Club Racing
リーダー:
Yulie McCallen

キンテルレーシングチーム
チーム名:
Kintel Racing Team
リーダー:
kintel Strom

チームラーフィングスカル
チーム名:
Team Laughing Skull
リーダー:
Wraith Rossini

モンキーレーシングクラブ
チーム名:
Monkey Racing Club
リーダー:
morituna Watanabe

ORZ レーシングチーム
チーム名:
ORZ Racing Team
リーダー:
Oriko Stoop

レッドエンペラー
チーム名:
Red Emperor
リーダー:
Rabbit Jonson

チームタイガー
チーム名:
Team Tiger
リーダー:
taiga Noel

チームタイガーゲート
チーム名:
Team TIGER-GATE
リーダー:
Hiromi Hamaski



  

Posted by at

2009年02月24日

第36回スイールサーキット結果発表

最近は本当に様々なところでレースイベントが行われて、レース人口も少しづつ増えつつあるなかでスイールは初心者にレースを通してセカンドライフを楽しんでもらうために運営しております。
各チームが教え育てている背景があるためか、レーサーのドライビングテクニックもレベルアップしており、1周1周ラップタイムが計測される度に順位の入れ替えが激しくなるようになりました。

インコースから抜き去り、キレイに順位をあげてくる女性ドライバーのハンドルさばきが素晴らしい。
また、今回の公式車として登場した6輪車は、いつものようにLaughing SkullチームリーダーのWraith Rossiniさんが公式スクリとして
協力してくださりました。
その公式車が発表される前に陰ながらテストドライビングしてくださった数名の方々にも感謝いたします。

久しぶりにWraith Rossiniさんがグランプリに返り咲くのかと思いきや、そうはさせるかという具合に独走をしたYulie McCallenさんの後ろにWraith Rossiniさんがベッタリマーク、Yulie McCallenさんの後ろから抜き去るチャンスを狙っていたようだ。
惜しくもあと少しというところまで追い上げたWraith Rossiniさんでしたが、

今回のレースでは、特別な告知はありませんでしたが、近日すごい発表があるかもしれませんよ。それは公表するまでお楽しみに♪

では、今回のレース結果です。

■Grand Prix(5周)
第36回スイールサーキット グランプリ
1位 391.786秒 Yulie McCallen♀
2位 396.297秒 Wraith Rossini
3位 406.036秒 Vasyu Zepp
4位 423.280秒 Tsutanagi Aya♀
5位 434.355秒 Sin Nagy
6位 456.269秒 Ryouta Watanabe


■Semi Final 第1戦(3周)
第36回スイールサーキットSemi Final 第1戦
1位 Yulie McCallen♀
2位 Sin Nagy
3位 Ryouta Watanabe
4位 jyukoh Doobie
5位 morituna Watanabe
6位 hitoko Quan♀


■Semi Final 第2戦(3周)
第36回スイールサーキットSemi Final 第2戦
1位 Wraith Rossini
2位 Vasyu Zepp
3位 Tsutanagi Aya♀
4位 Saru Raymaker♀
5位 kintel Strom
6位 Chika Lunasea♀


■1st Heat(2周)
第36回スイールサーキット1st Heat
1位 Yulie McCallen♀
2位 Sin Nagy
3位 Ryouta Watanabe
4位 yoko Tyles♀
5位 Bakanbu Takacs
6位 hiten7023k Yifu


■2nd Heat(2周)
第36回スイールサーキット2nd Heat
1位 morituna Watanabe
2位 jyukoh Doobie
3位 hitoko Quan♀
4位 Kairasu Aabye(初)
5位 syhee Yoshikawa♀
6位 Danny Joszpy


■3rd Heat(2周)
第36回スイールサーキット3rd Heat
1位 Chika Lunasea♀
2位 Saru Raymaker♀
3位 Tsutanagi Aya♀
4位 Rush Markus
5位 Ohoo Amat
6位 narumiusa Mazi


■4th Heat(2周)
第36回スイールサーキット4th Heat
1位 Wraith Rossini
2位 Vasyu Zepp
3位 kintel Strom
4位 Imodaruma Dench♀
5位 mihimaru Kayo♀
6位 FREEDAM Klata

スイールサーキット
第36回スイールサーキット集合写真  


Posted by Golly Shan at 04:38Comments(0)■レース結果

2009年02月20日

ポイントランキング・ザ・下期が開始♪

上期では、Akiko Hakさんがベスト1でしたが、前回のレースより下期が開始しております。

スイールサーキットのポイントランキングは、速さだけでは上位ランクできません。
連続出場ポイントがあり、出場回数を重ねる度に大きくランクアップする仕組みになっています。

なので、初心者の方にもチャンスがあります!!
スイールサーキットは、個人戦で参加できるレース場です。

今回もリアル賞品をプレゼントされますので、この機会にあなたもレーサーになりませんか!!

スイールサーキット2009 ポイントランキング・ザ・下期
上の画像をクリックしてPDFにてご覧下さい。

集計開始直後の時点のベスト10
==============
1位 art Junkers   18pt
2位 Yulie McCallen 8pt
3位 jyukoh Doobie   8pt
4位 Sin Nagy      8pt
5位 fazero Baxton   8pt
6位 RR Xue       8pt
7位 Tsutanagi Aya  6pt
8位 Ohoo Amat    6pt
9位 onoken McMillan 6pt
10位 Chika Lunasea  6pt
==============  


Posted by Golly Shan at 19:52Comments(0)■ポイントシステムとは

2009年02月16日

第36回スイールサーキット開催

☆☆☆┃第36回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆

    ス┃イ┃ー┃ル┃サ┃ー┃キ┃ッ┃ト┃
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
     ~6人に1人800L$の懸賞金~
       ストライカーSix CUP
第36回スイールサーキット ストライカーSix カップ

■走行コース:サーキットコース

■レース車: ストライカーSix
※当クラブハウスにて無料配布開始!

■高額賞金
   グランプリ: L$2000+JACKPOT(確率 1/32人)
   決勝出場者: JACKPOT(確率 5/32人)
   各ヒート1位: L$800(確率 4/32人)
   各ヒート2位: L$200(確率 4/32人)
   各ヒート3位: L$100(確率 4/32人)
   4位以下: L$50(確率 20/32人)
※準決勝では賞金が出ませんが、決勝戦ではグランプリ以外の方にJACKPOT懸賞金が出ます。

■レース日時
   2月21日(土)受付開始21時~
   ※23時終了予定
   ※事前エントリー締切は当日18時まで
   ※定員になり次第締切

■エントリー方法
   “Golly Shan”にセカンドライフ内のIM(インスタントメッセージ)で「参加希望」を送信!
※当日空きがあれば、当日エントリーも受付ますので、当クラブハウスに直接お越しください。 但し、事前エントリー者の方のチェックイン(出欠)が優先となります。

■参加条件&参加費
   無料!!
   ※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
   ※出場車は、当クラブハウスで無料配布している公式車となりますので、事前に取得しておいてください。

■トーナメント
公平を期する為にレース直前までエントリー者および出場レースは公開致しません。

 第1ヒート(定員6名)┓
            ┣準決勝1戦(定員6名)┓
 第2ヒート(定員6名)┛           ┃
                        ┣グランプリ戦(定員6名)
 第3ヒート(定員6名)┓           ┃
            ┣準決勝2戦(定員6名)┛
 第4ヒート(定員6名)┛

※各ヒート上位3位が準決勝ヒート進出
※準決勝ヒート上位3位が決勝ヒートに進みグランプリを決定。

■開催場所
   Seel Circuit Sim ( http://race.seel.jp/LM/

■戦歴サイト
   http://race.seel.jp/ (いつになったら公開?^^;)  続きを読む


Posted by Golly Shan at 22:00Comments(0)■レース開催告知

2009年02月10日

第35回スイールサーキット結果発表

あっと言う間に2009年になったかと思えば、もう2月。辛い花粉の飛散時期とお花見が目前という季節感の中、またまたカリスマレーサー達が繰り広げたスイールの個人戦で参加できるカートレース。

国内初のレース場として、数々の伝説レーサーを生んできた初心者向けで個人戦のマウスカート。

今回のアブスタクル(障害物)レースは、なんと前代未聞!マウスカートがグレちゃって大暴走!!
アイドリング音、空ぶかし音、ホーン、排気ガスモクモクのデコパーツを装着したマウスカートがサーキットを右往左往し、球を転がして走る障害物内容でした。

名づけて『デコマウスカートで球転がし』レ~~ス!

デコマウスカートで球転がし

ルールは、ゲートインしたレーサー達にゼッケンとデコパーツが配布され、各自のゲート色と同じ色のゼッケンとデコパーツを装着してもらい1周走行するレース。“簡単じゃ~~ん”と思ったあなた!それは間違いです。(^ ^
スイールの障害物は、そんな甘くないのだ!(^ ^;

なんとコース途中にカラー球が配置され、ゼッケンと同じ色のカラー球をゴールの白い枠内まで押してくるのが条件となっていうるんです。これが以外と難しい!!
そんな難しいレースに参加してくださったレーサーの方には、デコパーツをそのままプレゼント!!

ちなみにデコトラパーツを作って下さったのは、デコトラを作って何十年(?)のZarege Jarmanさん。
マウスカートの雰囲気を残したまま、デコってくれました。
最近、安価なミニデコトラセットが販売開始されたようなので、興味ある方は、行ってみて下さい。

Zarege Jarmanさんのお店はコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/Pinson/136/97/1503

いずれのレースも抜かれると抜き返そうとするレーサー魂が壮絶で見ていてもハラハラドキドキになり、つい画面に向かって叫んでしまう自分がいることを忘れるくらい熱くなる。それがスイールサーキットのレースだ。

今回ようやくキンテルレーシングからグランプリが誕生しました!!!

やはりグランプリ戦だけあって、スタート前から“負けねー”という熱気がスターティンググリッドからムンムンと観戦しているものにまで伝わってきました。
そして、スタートと同時にart Junkersさんがグイグイと集団を大きく引き離し、もうアクシデントが無い限り安全圏という距離を保ち、独走しつづけるなか、Yulie McCallenさんが背後にピッタリ付き、精神的にart Junkersさんを刺激。
いつでも抜きに出るような状態でいたが、最後の最後までart Junkersさんを抜かすことは出来ずにゴールを決められた。
最近メキメキと実力をつけてきた彼の今後の活躍は楽しみですね。

このように参加者や観客の皆さんが熱く燃える雰囲気になってもらえるだけで我々運営メンバーにとっては大変幸せなことです。^ ^
来週はバレンタインですが、素敵なハッピーバレンタインをお過ごしください。

それでは、今回のレース結果です。

■Grand Prix
第35回スイールサーキット グランプリ
1位 195.713秒 art Junkers
2位 198.778秒 Yulie McCallen♀
3位 204.445秒 jyukoh Doobie(
4位 205.958秒 Sin Nagy
5位 208.947秒 fazero Baxton♀
6位 220.239秒 RR Xue♀

■S1 CLASS
第35回スイールサーキットS1クラス
1位 198.011秒 Yulie McCallen♀
2位 200.867秒 Tsutanagi Aya♀
3位 202.637秒 morituna Watanabe
4位 204.371秒 Wraith Rossini
5位 206.829秒 Numbers Kidd
6位 207.526秒 Saru Raymaker♀

■S2 CLASS 第1戦
第35回スイールサーキットS2クラス 第1戦
1位 226.735秒 Sin Nagy
2位 236.425秒 Ohoo Amat
3位 237.468秒 Yasuhma Huet♀
4位 238.211秒 sumire Papp♀
5位 239.060秒 Ayami Theas♀
6位 244.537秒 Bakanbu Takacs

■S2 CLASS 第2戦
第35回スイールサーキットS2クラス 第2戦
1位 210.695秒 art Junkers
2位 217.897秒 onoken McMillan♀
3位 219.782秒 Imodaruma Dench♀
4位 223.824秒 Ryouta Watanabe
5位 224.784秒 Oriko Stoop♀
6位 233.609秒 Happy Lemon♀

■OBSTACLE CLASS
第35回スイールサーキット アブスタクルクラス
1位 jyukoh Doobie
2位 Chika Lunasea♀
3位 Rush Markus
4位 kintel Strom
5位 narumiusa Mazi♀
6位 hitoko Quan♀

■LADIES CLASS
第35回スイールサーキット レディースクラス
1位 273.218秒 RR Xue♀
2位 275.039秒 Kayoko0401 Arai♀
3位 275.990秒 Amii Hancroft♀
4位 278.011秒 Kagope Dotterkelch♀
5位 280.489秒 mihimaru Kayo♀
6位 281.685秒 Estelle Luftig♀

■OPEN CLASS
第35回スイールサーキット オープンクラス
1位 255.261秒 fazero Baxton♀
2位 269.474秒 hiten7023k Yifu
3位 271.397秒 Miller Lemon♀
4位 285.522秒 Takuma Burnstein
5位 287.204秒 kei Kamachi
6位 299.606秒 Rin Moriguchi♀

紹介が遅れましたが、昨年末にスイールサーキットのレースクイーンがNEWユニフォームとなりました。
その際、ユニフォームの一部としてカウボーイハットを作って下さいましたShooting Ohさんが新しくサンバイザーも作ってくれました。
作って頂いたカウボーイハットは、ツバが広いタイプ、ツバが折り曲がっているタイプの2種類あります。そしてカラーリングも4パターン用意して下さいました。

また今回のサンバイザーは、つばを小さく丸くしたシンプルなデザインになっていて、こちらもカラーリングは4パターンあります。

スイール特注サンバイザー

Shooting Ohさんは、67 ANGELSというお店を経営していて、カウボーイハットをはじめ、ライダーズウォレット、ネイティブアメリカンジュエリーなど、ウエスタンテイストのアイテムを取り扱っているショップです。
興味ある方は、行ってみてね。

Shooting Ohさんのお店はコチラ↓
http://slurl.com/secondlife/Koenji/26/157/29

レースの後には、久しぶりに2次会が用意されておりました。
なんとスイールサーキットの公式レースクイーンの“acoちゃん”が1日遊女ということで、遊郭に監禁されているという情報を聞きつけ、みんなで押しかけちゃいました。“ayaちゃん”までが成りきってくれちゃいました。
1日遊女のacoちゃんと成りきりAyaちゃん
Golden Glowの皆さん楽しませてくださって有難うございました。  


Posted by Golly Shan at 16:10Comments(3)■レース結果

2009年02月02日

第35回スイールサーキット

☆☆☆┃第35回レース事前エントリー開始!!┃☆☆☆

     ス┃ イ┃ー┃ ル┃サ┃ー┃キ┃ッ┃ト┃
     ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
       ~6人に1人1000L$の懸賞金~

第35回スイールサーキット

■高額賞金
   優勝者:L$2000(確率1/36人)+Jackpot
   各勝者:L$1000(確率6/36人)+Jackpot
   参加者:L$50(確率30/36人)

■レース日時
   2月7日(土)受付開始21時~
   ※23時終了予定
   ※事前エントリー締切は当日18時まで
   ※定員になり次第締切

■エントリー方法
   “Golly Shan”宛に『参加希望クラス』を IM送信。

■参加条件&参加費
   無料!!
   ※初参加の方は1~2回は練習走行して下さい。
   ※カートは、事前に当クラブハウスで入手してね。

■クラス
希望クラスは、基本自己申告制です。公平を期する為に
下記資格条件に合ったエントリーでお願いします。
エントリー状況によりクラス変更があります。

① S-1クラス [光速レベル者向け](定員6名)
  [資格] グランプリ経験者

② S-2クラス [音速レベル者向け](定員12名)
  [資格] クラス問わず入賞経験者or1周45秒以下(性別不問)

③ オープンクラス [初心者向け](定員6名)
  [資格] 性別・経験不問の一般対象
  ※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス

④ レディースクラス [初心者向け](定員6名)
  [資格] 女性限定
  ※入賞経験者or1周45秒以下の人はS-2クラス

⑤ アブスタクルクラス [運で勝負の人向け](定員6名)
  [資格] 性別・経験不問
  ※レースの時まで障害内容秘密

■開催場所
   http://slurl.com/secondlife/Seel%20Circuit/110/112/23

■戦歴サイト
   http://race.seel.jp/  


Posted by Golly Shan at 16:36Comments(0)■レース開催告知