blogram投票ボタン

プロフィール
Golly Shan
Golly Shan
Seel Circuit(スイールサーキットSIM)のオーナー

Seel Circuit Sim

※毎月2回高確率高額懸賞金レースを開催中!(参加無料)

戦歴サイト

SIMレンタル
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
----● 運営管理メンバー ●---- スイールサーキット実況担当
実況担当:kenmi

スイールサーキット実況補助
実況補助:minatsu

スイールサーキット進行担当
進行担当:Yukimaru

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:Aya

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:mei

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:hatoko

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:aco

スイールサーキット公式レースクイーン
公式レースクイーン:usami

スイールサーキット環境保全委員長
環境保全委員長:morituna

スイールサーキット
レース警備:kenji



---● スイール公認チーム ●---
(アルファベット順)
チーム飛天童子
チーム名:
Team 飛天童子
リーダー:
hiten7023k Yifu

J'S レーシングクラブ
チーム名:
J'S Club Racing
リーダー:
Yulie McCallen

キンテルレーシングチーム
チーム名:
Kintel Racing Team
リーダー:
kintel Strom

チームラーフィングスカル
チーム名:
Team Laughing Skull
リーダー:
Wraith Rossini

モンキーレーシングクラブ
チーム名:
Monkey Racing Club
リーダー:
morituna Watanabe

ORZ レーシングチーム
チーム名:
ORZ Racing Team
リーダー:
Oriko Stoop

レッドエンペラー
チーム名:
Red Emperor
リーダー:
Rabbit Jonson

チームタイガー
チーム名:
Team Tiger
リーダー:
taiga Noel

チームタイガーゲート
チーム名:
Team TIGER-GATE
リーダー:
Hiromi Hamaski



2008年01月14日

第10回レース結果(Wilson NEW YEAR CUP)

12日に行われた今年初の湘南スイールサーキットは、大変多くの方々に参加いただき、エントリーも満員御礼で8人のキャンセル待ちが出るくらいの大盛況でした。
今年も皆さんのおかげで幸先のいいスタートが切れました。この場を借りて御礼申し上げます。

そんな中で始まった、カートレース。順調に進んでいる中、恒例の当日まで何をやるか分からない“アブスタクル(障害物)”では今回「復活!上空相撲」でした。
上空相撲とは、コース上空に土俵に見立てた大きな板の上で、カート数台をぶつけ合い、土俵から押し出しあうもので、最後まで土俵に残った人が勝ちとなるもの。

参加者の中には、“これはレースではない”という方もいますが、それはその通りでこれはレースではありません。
しかし、当施設では誰でも例え初参戦者でも高額な懸賞金を持って帰ってもらいたい主旨から、このような“おふざけ”レースをやっております。
なので、確実に走りで勝負したいという方は、別のクラスをお勧めします。(^^;

その上空相撲では、最後の3名でなかなか勝負がつかないので、押し合っている最中に土俵を小さくしたが、それでも勝負がつかず、最後は1周だけの判定レースに持ち込みとなった。

そして、久々に過去のグランプリ勝者が参加してくださり、超光速クラスのS-1クラスが行われた。やはり、なんともいえない速さで、あっという間にコースを完走。

今回は、ウイルソンのスポンサーレースということで、通常懸賞金よりも大幅にアップしただけでなく、記念すべき第10回目のレースということもあり、各クラス勝者に与えられる2000L$の懸賞金が『野球拳じゃんけん』によって倍になるチャンスもあった。
各クラス勝者VS主催者でじゃんけんをし、勝てば4000L$、負けても2000L$貰えるお年玉ゲームで、グランプリの場合は20000L$という超高額を一瞬で手に入れることができた。
しかし、主催者側のじゃんけんが弱く、ほとんど持って行かれてしまいましたが、最後のグランプリとのじゃんけんでは20000L$を持って行かれるのをどうにか阻止した。(^^;

すべてのレースを終えたあと、みんなでウイルソンカフェにテレポートし、観戦者も抽選ができる「リアル賞品抽選会」を行い、今回も3名当選者が出て、レースを閉幕した。

こんな具合で行っておりますので、是非またのご参加をお待ちしております。
それでは皆さん、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

最後にレース結果です。

★グランプリ
1位 morituna Watanabeさん 
2位 Numbers Kiddさん 
3位 Ryouta Watanabeさん 
4位 Yochan Writerさん 
5位 eiichi Kobaさん 
6位 nimo Littleさん

■S-1
1位 Numbers Kiddさん  
2位 Hamman Noelさん

■S-2 第1戦
1位 Ryouta Watanabeさん 
2位 Sin Nagyさん 
3位 yukichi Noelさん 
4位 Ayano Rangさん
5位 Hiromi Hamaski

■S-2 第2戦
1位 eiichi Kobaさん 
2位 Dharma Whiteberryさん 
3位 Peipon Writerさん 
4位 Araru Seilingさん 
5位 NH624P Iwishさん

■レディース
1位 Yochan Writerさん 
2位 Yasuhma Huetさん 
3位 bibian Nishiさん 
4位 wee Hirdさん 
5位 keimi Meiliさん

■アブスタクル
1位 morituna Watanabeさん
2位 Wraith Rossiniさん 
3位 kintel Stromさん  
4位 DonPati Mightyさん 
5位 shoo Sewellさん

■オープン
1位 nimo Littleさん 
2位 hiroyuki Hunghiさん 
3位 Koji2000 Beckさん 
4位 tokaiesprit7777 Oyenさん 
5位 Gengorou Tachikawaさん

同じカテゴリー(■レース結果)の記事画像
第43回スイールサーキット結果発表
第42回スイールサーキット結果発表
第41回スイールサーキット結果発表
第40回スイールサーキット結果発表
第39回スイールサーキット結果発表
第38回スイールサーキット結果発表
同じカテゴリー(■レース結果)の記事
 第43回スイールサーキット結果発表 (2009-06-08 18:56)
 第42回スイールサーキット結果発表 (2009-05-24 12:17)
 第41回スイールサーキット結果発表 (2009-05-22 12:18)
 第40回スイールサーキット結果発表 (2009-05-03 01:35)
 第39回スイールサーキット結果発表 (2009-04-13 18:10)
 第38回スイールサーキット結果発表 (2009-03-26 21:36)

Posted by Golly Shan at 14:34│Comments(0)■レース結果
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。